- 2023年1月28日
アップテンポで疾走感のある曲「Ambition」
アップテンポで疾走感のある曲です。 前向きなイメージで作曲しました。この曲は、KORGGadgetの総合情報サイト Gadget-Junkies.net様主催の コンペティション「3 Gadget Challenge!! 2023」にエントリーした作品です。KORGGadegtで制作した作品を、PCでマスタリングして仕上げています。
かっこいい、疾走感のある音楽素材
アップテンポで疾走感のある曲です。 前向きなイメージで作曲しました。この曲は、KORGGadgetの総合情報サイト Gadget-Junkies.net様主催の コンペティション「3 Gadget Challenge!! 2023」にエントリーした作品です。KORGGadegtで制作した作品を、PCでマスタリングして仕上げています。
ピアノの旋律がかっこいい ダンスミュージックです。 KORGGadgetユーザー作曲コンペティション GadgetSonic2022のエントリー作品を バージョンアップ版です。 KORGGadgetで制作した音源をベースに、 PCのDAW(Abelton Live)で修正しました。
コロナ禍で都会の夜は毎日 閑散としていて、人通りの少ない夜の街の風景はさみしさとせつなさを感じます。この曲は、早くコロナが終息する事を願い、人々が行き交う活気に満ちた光景をイメージして作曲しました。 曲のジャンルはアップテンポのEDMです。曲の雰囲気は、疾走感があってどこか物寂しさを感じます。
曲の紹介 軽快な雰囲気のハウス系音楽素材です。バッキングのアルペジオをはじめ、曲の至る所でオートメーションによって音質を変化させました。 曲の雰囲気 かっこいい、疾走感 使用したDAW Abelton Live11 使用した音源 KORG Electribe2(ハード)synthmaster one(ソフト)Live内蔵音源(ソフト) 使用したミキシング・マスタリングツール Neutron3 Ad […]
この作品は、 時間のひずみをイメージして制作したアップテンポ(BPM=133)のEDM系の曲です。先日、私が仕事で静岡県の御殿場へ行った時、 そこで見た様々な表情をした富士山から曲のイメージをふくらませました。曲のいたる所で音をひずませたり、音色を変化させています。また、エレクトリックピアノ の主旋律が、ドリーミーな雰囲気を表現しています。
この音楽素材は、疾走感のあるかっこいい曲です。曲のジャンルはトランスで、マイナー調でアップテンポな曲です。雷鳴が響く夜の海をイメージして作曲しました。
この曲について この曲は、真夜中に進む海賊船をイメージして作曲した力強い楽曲です。 海賊船をテーマにした音楽は、一般的には短長のクラシックで、よく映画音楽などに使われています。しかし、この曲はアップテンポでロック調の曲で、一般的なイメージと少し違います。 この曲の使用用途は、動画の BGM はもちろん、ゲーム音楽のバトルシーンなど幅広く利用できると私は考えます。 音楽素材の視聴 音楽素材の視聴は、 […]
この曲について この曲は、バッキングのピアノがかっこいいロック系音楽素材です。 イメージした光景は、名古屋港水族館で見たイワシのトルネード。この光景は、イワシの大群が竜巻のような渦を巻いて泳ぎ回りとても迫力がありました。 この曲の使用楽器は、ピアノ、ドラム、ベース、シンセサイザーで、ジャンルはトルネードの力強さを表現したピアノロックです。クールでかっこいい曲です。 音楽素材の視聴 音楽素材の視聴は […]
この曲について この曲は、疾走感のあるロックサウンドです。 本サイトでは、様々なジャンルを制作、公開していますが、ロック系のジャンルは他のジャンルより少ないです。なぜなら、本サイトの曲のほとんどは、シンセサイザーで制作した楽曲だからです。 この曲も、ギターを使用していないシンセサイザーサウンドです。しかし、シンセサイザーの音色とは思えないほど、リアリティのあるサウンドです。 曲のタイトルは、静岡県 […]
この曲について この曲は、クールでかっこいいロック調の音楽素材です。野生の鳥が、上空で鋭い眼差しで獲物を探しているイメージで作曲しました。 愛知県蒲郡市の竹島。私は、ここでたくさんの野鳥に会いました。中でも、一際大きな鳥(野鳥)は迫力があり、その姿を写真におさめようと無我夢中で撮影しました。 この曲は、その時の様子を思い浮かべながら作曲しました。本サイトでは、数少ないロック系音楽素材です。 音楽素 […]